新卒採用

募集要項

募集職種 商品開発職 / 営業職 / 事務職
業務内容

【商品開発職】
バルブ製品の研究・設計・開発を担当いただきます。主な業務は、製品検証実験、データ解析、基礎研究などがあり、社内外の会議や打合せに参加いただくこともあります。業務で使用するソフトは、3D・2D-CAD、CAE解析、3Dスキャナ・プリンタなどがあります。

【営業職】
法人顧客向けの営業を担当いただきます。主な業務は、客先訪問、現場立会、製品提案、見積り、納期管理などがあり、社内外の会議や打合せに参加いただくこともあります。顧客は法人のみで個人への営業はありませんし、客先比率は既存8割、新規2割となりますので、新規の飛び込み営業は少ない傾向にあります。

【事務職】
人事、総務、経理、経営企画、生産管理、調達、品質管理など、主にパソコンを使用する事務業務を担当いただきます。主な業務内容は、システムへのデータ入力、書類作成、電話・来客対応などがあり、社内外の会議や打合せに参加いただくこともあります。また、部署が多岐に渡り、配属先によって業務内容も大きく変わりますので、本人の適性や希望を考慮して配属先を決定します。

募集人数 各職種数名
募集学部・学科 【商品開発職】理工系(特に機械系)学部・学科の学生さん
【営業職/事務職】不問
勤務地 【商品開発職】滋賀(野洲、一部日野)
【営業職】東京、愛知、大阪、広島、福岡
【事務職】滋賀(野洲、日野、東近江)
勤務時間 【滋賀(日野、東近江)】8:20~17:10
【滋賀(野洲)、東京、愛知、大阪、広島、福岡】8:50~17:40
給与 216,800円/月 ※営業職のみ営業手当(一律10,000円/月)
手当 通勤手当(上限なし)、時間外勤務手当、管理職手当、営業手当、営業アシスタント手当、家族手当、単身赴任手当、転居手当、海外出向手当、海外派遣手当、特殊作業手当、高所等危険作業手当、インフルエンザ手当 等
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
昇給 年1回(6月)
賞与 年3回(7月、12月、3月)※3月支給は業績による
計5ヵ月(2024年度実績)
休日 年間休日124日
完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日休み)
お盆、年末年始長期休暇あり
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 等
福利厚生 退職金、企業型確定拠出年金、永年勤続表彰、借上住宅制度、慶弔見舞金、給食費補助、制服貸与、持株会奨励金、定年退職者の慰労、リゾート施設優待利用、社員旅行、クラブ活動(野球部) 等
教育制度 内定者研修、ビジネスマナー研修、本社集合研修、階層別研修、管理職研修、人権・コンプライアンス研修、OJT教育、Off-JT教育、自己啓発補助(業務に関連する資格・研修・講習にかかる費用補助) 等
働き方改革取り組み 時間外勤務手当1分単位支給、早出時間外勤務手当支給(早朝出勤時の手当)、ノー残業デー(一部部署のみ)、有給休暇年5日消化義務、内部通報相談窓口 等
採用実績(学校) <大学院>
青山学院大学、滋賀大学、東洋大学
<大学>
愛知工科大学、青山学院大学、亜細亜大学、石川県立大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大谷大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、久留米大学、久留米工業大学、群馬大学、甲南大学、駒澤大学、滋賀大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、島根大学、仙台大学、第一工業大学、中央大学、中京大学、東京都市大学、同志社大学、徳島大学、獨協大学、名古屋学院大学、奈良大学、日本大学、日本文理大学、花園大学、広島経済大学、広島修道大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、佛教大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、山梨学院大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学 等
採用実績(人数)
高卒 大卒 院了
2023年 0名 3名 0名
2024年 0名 3名 0名
2025年 1名 3名 0名
選考方法 書類選考、適性検査、面接(2回)
提出書類 エントリーシート、研究概要書、卒業(見込)証明書、成績(見込)証明書
採用フロー 会社説明会参加(選考無し)

エントリーシート提出(志望コースを選択)

適性検査、一次面接

最終面接

内々定
応募方法

「マイナビ2027」にてインターンシップや採用選考を受け付けております。

問い合わせ その他、ご質問等ございましたら下記アドレスまでご連絡ください。
〒520-2362
滋賀県野洲市市三宅446-1
人事課 採用担当
E-mail:recruit@okm-net.co.jp