現在の仕事内容
汎用工作機械(普通旋盤、フライス盤、ラジアルボール盤) を操作し、図面を基に、製品の加工をしています。
仕事のやりがい
腕を磨き、スキルが上がれば上がるほど、質の高い製品を加工できたり、 生産性が上がるなどの目に見えた成果が出るところにやりがいを感じます。
仕事で苦労したこと
金属加工の知識が全くない素人同然からのスタートでしたので、 図面の見方や工作機械の扱い方を、一から覚えるのに苦労しました。
OKMの魅力
マイスター制度の導入や、技能士資格の取得を積極的にサポートしてもらえるなど、 社員の成長を支援してくれる会社です。
先輩からのアドバイス
決して簡単な仕事ではありませんが、製品が完成した時の達成感は大きいものとなるので、 モノづくりが好きな人にとってはとても良い環境だと思います。
1日のスケジュール
7:50~ |
出社 |
8:20~ |
朝礼、工程打合せ |
8:40~ |
各機械日常点検 |
09:30~ |
ラジアルボール盤穴あけ加工作業 |
12:20~ |
昼休み |
13:00~ |
普通旋盤作業(レース加工) |
15:00~ |
フライス盤作業(フライス加工) |
17:00~ |
清掃 |
17:10~ |
退社 |